fc2ブログ
topimage

2023-04

庭なり柑橘のジャム - 2017.05.26 Fri

大量にめちゃくちゃ酸っぱい柑橘を頂いたので
お仕事お仕事。


mamaredo

これに入れるお砂糖の量を考えると恐ろしいので
はちみつと砂糖で調整しました。

甘酸っぱくてさわやかに仕上がりました。

作ったのはちょっと前だけど ここを放置してたので広告が出ちゃってて・・・
一応アップしておきます。

スポンサーサイト



テーブルロール - 2016.11.18 Fri

ホワイトシチューと一緒に食べるために
テーブルロール焼きました^^


DSC_0232 (2)

二日続けてパンを焼く~^^ - 2016.10.28 Fri

おやつぱん2


Cpicon ✿簡単ひとくちおやつパン✿ by ショコラバニラ

こちらのレシピでまたパンを焼きました。

このパンも何度も焼いたパンだけど
本当に長いことオーブンを使っていなかったので(笑)
忘れないうちにまた焼こうと思って^^;


おやつぱん


優しい甘さの美味しいひとくちパン。

ついつい手が出ちゃうので危険なパンです。

ごちそうさまでした。


ぱぱんがぱ----ん! - 2016.10.26 Wed

凄く久しぶりに 成形パンを焼きました。

レーズンシュクレパン 満月152000 さんのレシピです。

レーズンシュクレ

レーズンシュクレはいつもこのレシピだったので
材料だけ揃えたらすぐできるだろうって思ってたら・・・

艶出しのたまごの代わりに牛乳を塗るのも忘れたし
オーブンで発酵させるほうほうまで忘れちゃってた。

あちゃーーー!

最近はジャムしか作ってないもんね^^;

ケーキはいらないらしいので・・・。 - 2015.11.19 Thu

本日は父の誕生日。

なんと偶然スーパーで一パック398円のイチゴを発見。
この時期にこのお値段でイチゴ~!?

それは私に父の誕生日ケーキを焼きなさいってことなのかしら?
と 思ったんだけど

父に「ケーキいる?」と聞くと いらんって。

じゃスイートポテトでも♪

生クリームとかは入れずにシンプルに。
バターもほぼ使わなかった~!

スイートポテト

その代わり仕上げに少し蜂蜜を塗りました。

持っていったらとっても喜んでくれました♪

父 おめでと~!!


夫君は飲み会で留守だったので ついでに洋ナシのジャムも作りました。

洋ナシジャム

お菓子は作ってなかったけど ほんとジャム類だけはかかさず作っております。


パンケーキ - 2015.11.13 Fri

小麦粉 50グラム
卵 M1個
プレーンヨーグルト 大さじ 3
グレープシードオイル 大さじ1
砂糖 大さじ1
バニラオイル 数滴
BP 小さじ4分の1

くらいだったと思う(笑)

水分はたまごとヨーグルトとオイルだけ

それで一枚大きく焼いた♪

pancake

無花果の自家製ジャムと冷凍室にあったブルーベリー
あとはバナナを飾って完成~!

美味しく頂きました♪


ほったらかしですわ ここ(笑) - 2015.11.05 Thu

無花果コンポート

もうずっとジャムかコンポートしか作ってない(笑)

アップしていないだけでジャムもコンポートもかなり作ったけど
相変わらずスイッチ入らないんでどーしたもんだか・・・。

この間お友達のききちゃんに 頂いた無花果の半分で
コンポート作りました。

お酒飲めないけど赤ワインでコンポート(笑)

美味しく出来たよ~!!
ありがとね。

無花果のジャム - 2015.09.03 Thu

1パック298円と 198円の無花果。
全部で4パック(笑)


無花果ジャム


昔はその辺に生ってたのに お金出して買うものになったのね・・・無花果。

ジャムにしました。


無花果


無花果の3分の1量のお砂糖
レモン汁適量
赤ワイン(甘め)50ccくらい

全部入れて冷蔵庫で一晩置くと水分が上がるので
その鍋をことこと。

あっという間に出来あがります。

美味しいです。

レモンジャム - 2015.03.12 Thu

前に作ってアップしてなかったので自分の覚書として。

レモンジャム


甘酸っぱくて美味しい♪


レモンジャム1



今さらですが・・・ - 2015.01.14 Wed

庭生りのレモンをたくさん頂いたので
(正確には いる? と聞かれたので有り難く頂戴しました)
今更なんだけど塩レモンを作ってみることに。

塩レモン


あまのじゃくな私は余りにも流行りすぎてると手を出さないことがあるので(笑)
まぁいっかぁくらいにスルーしてたんだけど
(そう言えば 桃○の食べるラー油が流行ってた時も 随分経ってから自分で作った記憶が・・・)
庭生りだしワックスかかってないし これは作らないとねーー^^

いろいろレシピを見た結果 輪切りと乱切りを入れて作るタイプにしました。


塩レモン2


写真のでだいたい500グラムくらいのレモンを使っています。

大きさもまばらなので小さいものを2個輪切りにして
はちみつにも漬けてみました。

そちらは紅茶を飲む時に入れたりしようかな?


で・・・塩レモンで何を作ろう???

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

じぇい

Author:じぇい
ブログの引越し完了?
おうちsweets &
breadのブログです。
どうぞよろしく^^
以前のブログと日常ブログは
リンク「おちゃのこさいさい」
から遊びに来てね^^

jenoise cafe

J's bread cafe

カレンダー(月別)

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2カウンター

ブログ内検索